プレゼンテーション入門 トップ戻る次へビデオ印刷終了
第2章 スライドの作成

8.グラフの活用

研究の結果や調査結果などは数値で表されることが多いですが、数値を並べるよりもグラフにすることで直感的に理解しやすくなります。

グラフを活用する人のイラスト

表とグラフの違い

  • 表は数字がただ並んでいるように見えるので、イメージがつかみにくい
  • またどれだけ変化したのか理解しにくい
    グラフにすることで理解しやすくなる
(注)ただし、具体的な数値を提示したい場合など、表を活用したほうが良い場合もある

表1.経常利益の推移
2005 2006 2007 2008 2009 2010
A社 150 204 344 412 541 610
B社 120 144 145 164 175 180
表とグラフの違い
 
e-Learning創造教育コース トップ戻る次へビデオ印刷終了  
  高専IT教育コンソーシアム