プレゼンテーション入門 トップ戻る次へビデオ印刷終了
第1章 アウトラインの作成

6.アイデア・データをリストアップ

アイデア・データの例

(1)すでにあるアイデアやデータをリストアップしよう。
(2)『1-4 聞き手が求めているもの』  『1-5 伝えたいことは?』に対応するアイデア・データが含まれているか確認しよう。
(3)不足するアイデアやデータをリストアップしよう。

1)Aさんの場合(学生)

卒研発表 結果をグラフで表示すると分かりやすい
回路図やフローチャート
学会発表 結果のグラフ
さまざまな構造を図で表す(構造図)
各種コンテスト 比較するときにグラフも使う

2)Bさんの場合(システム開発会社勤務)

新システムの提案 イラスト

写真(画面など)
結果をグラフで表示すると分かりやすい
回路図やフローチャート
商談やデモンストレーション 他商品、他社製品との比較結果を示したグラフ
図やイラスト
写真(画面の表示、外見など)


例:高専間教育素材共有システムの紹介



高専間教育素材共有システムの概念図 起動画面のコピー
高専間教育素材共有システムの概念図 起動画面のコピー

 
e-Learning創造教育コース トップ戻る次へビデオ印刷終了  
  高専IT教育コンソーシアム