プロジェクト管理入門 e-Learning 創造性教育コース
目次
ビデオ解説

第1章 プロジェクト管理とメンバの役割

■1.1 プロジェクトとは

 ● プロジェクトの定義

ある目標を達成するために行う、計画から実行までの一連の流れのこと。特に、個人では達成しにくい大きな目標を達成するための活動を指す。期限が決められており、一時的に組織されたチームでの一回限りの活動とされている。

高専の学生生活の中でもプロジェクトは意外に身近な存在です。グループでの共同作業にはプロジェクトが伴うといえます。

クラブ活動 ロボコン プロコン
工学実験 卒業研究

 ● プロジェクト管理の必要性

プロジェクトは初めてのチームで、初めての作業を、期限付きで行うため、問題点を明確にし、計画を立てて作業を行うことが必要不可欠です。明確にすべき点は以下のものがあります。

  • 目標・期間・予算
  • メンバと作業割り当て
  • 計画

第1章 プロジェクト管理とメンバの役割


©高専IT教育コンソーシアム