e-learning創造性教育コース プレゼンテーション入門
第2章 スライドの作成

9.グラフの種類

グラフといっても様々な種類があり、内容によって使い分けることが大切です。


グラフの注意点


グラフの種類と具体例

1.折れ線グラフ
目的:推移
要素の時間的変化、項目同士の関係を表す
折れ線グラフ

2.棒グラフ
目的:比較
各項目の大小や量を棒に表して比較する
棒グラフ

3.円グラフ
目的:割合
全体において各項目が占める割合をグラフにしたもの
円グラフ


(C)高専IT教育コンソーシアム